社会政策研究

第8号

 


    

巻頭言 格差社会を巡る社会学と経済学

橘木 俊詔

               
 

特集 格差論再考

格差社会論の構築―特集のねらい

山田 昌弘

格差論議の方法的省察―〈正義〉の観点と経済学的思考様式―

後藤 玲子

「格差社会」と「機会の平等」

橋本 健二

「健康格差」の視点が格差論にもたらすもの

近藤 克則

格差社会論の社会的文脈

橋爪大三郎

ベーシックインカム―21世紀を彩る簡潔で力強い観念

Philippe Van Parijs (訳:齊藤拓・後藤玲子)

ベーシックインカム(BI)論者から見た日本の「格差社会」言説

齊藤 拓


小特集

小特集のねらい

近藤 克則

介護保険の政策評価の動向

平岡 公一

介護保険の評価研究プロジェクトの概要と5つの視点

平野隆之・近藤克則

介護保険給付実績分析ソフトの設計思想と到達点―保険者主体の評価ツール

 平野隆之・笹川修

認知症高齢者のサービス利用構造と地域ケアの推進課題

 平野隆之・奥田佑子

要介護認定データを用いた施設ケアのアウトカム評価の試み−要介護度維持・改善率の施設間比較

 伊藤美智予・近藤克則

AGESプロジェクト−介護者・介護状況・一般高齢者調査の概要

加藤悦子・近藤克則


自由論文

イギリス国民健康保険における認可組合制度の再考

香川 重遠

戦時体制下の国民健康保険制度−岐阜県小鷹利村国民健康保険代行組合を事例として

高嶋 裕子

書評

冨江直子『救貧のなかの日本近代―生存の義務―』

金子 光一

杉野昭博『障害学:理論形成と射程』

小川 喜道

秋元美世『福祉政策と権利保障:社会福祉学と法律学との接点』

武智 秀之

I.ホリデイ他編著、埋橋他訳『東アジアの福祉資本主義―教育、保健医療、住宅、社会保障の動き』

金 成垣

三井さよ・鈴木智之編著『ケアとサポートの社会学』

春日井典子

太郎丸博編著『フリーターとニートの社会学』

杉野 勇


社会政策の動向(2006年4月〜2007年3月)

玉置 佑介