Australia/New Zealand/Oceania
Area Studies 2012

上智大学文学部新聞学科  鈴 木 雄 雅 

オーストラリア/NZ 関係 お薦めリンク 

2014/10/25

Yahoo! Australia & NZ
   
YellowPage
New Zealand

 鈴木雄雅著作 

Australian Bureau of Statistics World Wide Web Information Service (ABS、各種統計)
Department of Communications, Information Technology and the Arts (DCITA)
Centre for International Journalism University of Queensland
STRANGER IN DOWN UNDER
KOALA & KEWI INFORMATION
NAL(National Library of Australia ) Internet Resources   
Department of Jouranlism, University of Queensland  
Australian Literature research (Ozlit) 
Guide Internetinformation sources for Australian Journalists
Journalism Resources
Australian Centre for Independent Journalism (ACIJ)


Media Research

Media Internationl Australia(MIA)

Directory of Australian Electoral Journals 

オーストラリアのonline journal に一挙にアクセスできる優れもの
Australia Newspaper on the Internet  
オーストラリアのonline 新聞索引
Communication and Media
onlineのコミュニケーション、メディア関係新聞、雑誌索引
Ketupa.net: a media industry resource This site profiles major media groups in Australia, New Zealand, Asia, Europe and the Americas.
 
B&T Web Link Websearch
Webwomba
t
ABC  SBS  Channel 7  Channel 9    Channel 10
newscom    FOXTEL    Terstra Bigpond
2CH  2GB  (Radio)
The Australian
Sydney Morning Herald
The Age
The Australina Financial Review
News Corp  Rupert Murdoch (America)  Fairfax  K.Packer  (PBL)  T.O'Reilly(APN News & Media)
Australian Communications and Media Authority  (ACMA) ※ 2005年7月1日よりABAと ACAが合併
    Australian Broadcasting Authority     (ABA)     Australian Communications Authority   (ACA)
Australian Bureau of Circulation      (オーストラリアABC協会)
Australian Press Council        (APC)
Media, Entertainment and Arts Alliance  (EMAA)
Newspaper Advertising Bureau      (NAB)
  
Australian Studies in Journalism      (ASJ)
AdNews
B&T Weekly 
BRW  (Business Review Weekly )
Journal of International Communication (JIC)
ニュージーランド
StatisticesNew Zealand NZのオフィシャルデータにアクセスできる
ニュージーランド大使館
ニュージーランドの歴史 Dictionary of NZ Biography (DNZB)のサイト
NZHistory online ニュージーランドの歴史
NZ in Brief ニュージーランドの政治、経済、文化、社会を紹介
内閣 ホームページ New Zealand Parliament
NZ 政府 歴史も分かる
NZ労働党 現政権
歴代NZ首相の横顔
NZ Press Council NZ Herald
ラジオの歴史 Christchurch Press
NZ の日刊紙サイト Wilson & Horton   INL
NAB Newspaper Advertising Bureau (NZ)
ザッツニュージーランド  旧月刊ニュージー
週刊しぶたに(ニュージーランド情報)

オセアニア研究
佐和田敬司のオーストラリア芸術散策
名古屋商科大学 鎌田眞弓 教授
南山大学オーストラリア研究センター
オーストラリア研究のためのレファレンス・サイト(追手門学院大学オーストラリア研究所)
オーストラリア論文データベース(追手門学院大学)
オーストラリア関係文献  オーストラリアを学ぶ(AJF)

豪日交流基金(AJF)

Australian Studies (Deakin University, Vic)  
オーストラリア学会(Australian Studies Assocication of Japan)
オーストラリア・コミュニケーション略史:1803-1901
オーストラリア・主要メディアオーナーの動向
オーストラリアの主要新聞系譜


お役立ちリンク・サイト

オーストラリアの歴代首相 バートンからはハワードまで
ラッド首相 オーストラリア政府
日豪プレス オーストラリア、ニュージーランド政治経済動向
豪州屋便利手帖 知らざれるオーストラリア
南山大学リンク集 オーストラリアの歴史
Perth (西オーストラリア) オーストラリア連邦結成百周年サイト
オーストラリアの文化・芸術
J.A,News(西オーストラリア)



オーストラリア関係(著作一覧)   2003/04/01
著 書
1988年 『概説オーストラリア史』(共著、有斐閣)※歴史、メディア、年表
      『太平洋国家 オーストラリア』(共著、東京大学出版会) ※マルチカルチュラリズム
1995年 『すばらしきオーストラリア教育』(ダイヤモンド社)
1998年 『オーストラリア入門』(共著、東京大学出版会)「歴史」「社会」「メディア」
論 文 ほ か
1981年 「オーストラリアのマス・メディア」『新聞学評論』30号
1982年 「植民地ジャーナリズムへの一考察」『新聞学評論』31号
1985年 「オ-ストラリア 新聞発達史(その1) 」『コミュニケ-ション研究』15号
1986年 「オ-ストラリアの国際報道状況」 成蹊大学(報告)
      「オ-ストラリア新聞発達史(その2) 」『コミュニケ-ション研究』16号
1987年 「オ-ストラリア新聞発達史(その3)」『コミュニケ-ション研究』17号
      「オ-ストラリアにおける電気通信事業の発展」情報通信学会誌 』5巻2号
      「オ-ストラリアの国際報道状況」CAPS Discussion Paper Series 11
       (成蹊大学アジア太平洋研究センター)
       「オ-ストラリアにおける電気通信事業の発展」第4回情報通信学会大会(東京)
1988年  「オ-ストラリア新聞発達史(その4) 」『コミュニケ-ション研究』第18号
      「マス・メディアの寡占化と表現の自由の問題」『オーストラリア研究紀要』14号
      「マス・メディアの寡占化と表現の自由の問題」(第3回オ-ストラリア研究シンポジウム、大阪)
1989年 「オーストラリアのメディア事情」『新聞研究』451号
1990年 「19世紀後半のオーストラリア新聞界(1)」『コミュニケーション研究』20号
1991年 「オーストラリアにおけるマス・メディア-集中排除原則の動向」
       『民放研報告書』(日本民間放送連盟)
1992年 「混迷続くオーストラリア・メディア界」『新聞研究』485 号
      「ハロルド・ウィリアムズ文庫を訪ねて」『コミュニケーション研究』22号
1993年 「苦悩するマス・メディア界」オーストラリア学会報告(桜美林大学)
「代表各紙がカナダ資本下に」『新聞通信調査会報』No.364 (93/3/1)
1994年 「新放送下、変革の大波に揺れ動く豪放送界」『新聞通信調査会報』378号 (94/5/1)
      「多言語社会の現実重視へ90年代の豪州放送界」『新聞通信調査会報』380号 (94/7/1)
      「19世紀後半のオーストラリア新聞界(2)」『コミュニケーション研究』第24号
1995年 「19世紀後半のオーストラリア新聞界(3)」『コミュニケーション研究』第25号
1996年 「オーストラリアのマス・コミュニケーション略年史:1788-1901『コミュニケーション研究』第26号
      「Paul Barry, The Rise and Rise of KERRY PACKER 」(書評)『アジア太平洋研究』No.13
1997年 「オーストラリアのマス・メディア事情」 岐阜日豪協会、岐阜会館(1997/5/14)
      「マードックと豪州のマス・メディア」第18回日豪合同セミナー報告、大学セミナーハウス(1997/6/7)
      「オーストラリアのマス・メディア」  日本大学法学部新聞学科講演(1997/6/19)
1999年 
「ニュージーランド新聞史(1)」 『新聞通信調査会報』 437(1999.4)
      「ニュージーランド新聞史(2)」 『新聞通信調査会報』 444(1999.11)
    「R.マードックのメディア戦略――”ダーティー・ディッガー” から世界のメディア王へ」
      『海外事情』(拓殖大学海外事情研究所)9月号、pp.38-51.
2000年 「豪メディア最新事情二題」 『新聞通信調査会報』 451(2000..6) 
「ケーブルテレビ」
「オーストラリア・ニュージーランドのマス・メディア」(1998/99,1999/2000,00/01,01/02)
2001年 「植民地ジャーナリズムの生成過程:19世紀のオーストラリア植民地
2002年 「オーストラリアのマス・メディア」 Aus@Study Issue 2, November 2002
      オーストラリアのマス・メディア 
2003年 「19世紀オーストラリア植民地新聞の生成過程」『コミュニケーション研究』No.30

オーストラリア/NZ関係Index