| 授業評価アンケート用紙 2003年度 |
| ■学生分類 1年次生 2年次生 3年次生 4年次生(以上) 大学院博士前期課程(修士)1年次生 大学院博士前期課程(修士)2年次 大学院博士後期課程1年次生 大学院博士後期課程2年次生以上 |
| ■授業内容について |
| 1.講義の概要と採点方法について担当教員から説明を受けましたか。 |
| 2.授業の内容は理解し易く構成されていますか。 |
| 3.カリキュラム全体の中での授業科目の位置付けを理解できましたか。 |
| 4.授業で習った内容は今後役に立つと思いますか。 |
| 5.宿題や演習は採点後速やかに返却されますか。 |
| 6.試験の内容は授業で習った内容を反映していますか。 |
| ■授業に対する教員の取り組み方や姿勢について |
| 7.授業内容に興味をそそる努力をするなど熱意をもって授業を行っていましたか。 |
| 8.授業内容について充分な知識を持っていると思いますか。 |
| 9.授業時の質問に明解に答えますか。 |
| 10.授業時間外に教員室等で授業内容の相談にのってくれましたか。 |
| 11.学生が授業に出席することを奨励していますか。 |
| 12.決められた時間通り授業が行われましたか。 |
| 13.無断休講は無く、休講の場合は補講を行っていましたか。 |
| ■授業の結果得たものについて |
| 14.自分が期待していたものを得ることができましたか。 |
| 15.この科目についての基礎学力がついたと思いますか。 |
| 16.この分野に対する興味が増しましたか。 |
| 17.さらに深い知識を得たいと思うようになりましたか。 |
| ■授業の全体評価と自己評価 |
| 18.この授業の総合評価をしてください。 |
| 19.あなたはこの授業によく出席し、熱心に授業を受けた学生だと思いますか。 |
| ■自由意見記入欄 |
| 授業で良かったこと、問題だと思ったこと、内容的に足りないと思ったこと、授業で得たものなど、何でも気がついたことを記入してください。 |