講義・講究・論文指導


2020年度以降

非常勤講師の仕事も終わりました。 これで, 上智大の教壇に立つことは永久にありません。

2019年度の授業(非常勤講師)

微分方程式の基礎(機能創造理工学科クラス) 2019年度秋期 2単位

2018年度の授業(非常勤講師)

微分方程式の基礎(機能創造理工学科クラス) 2018年度秋期 2単位

2017年度の授業(非常勤講師)

微分方程式の基礎(機能創造理工学科クラス) 2017年度秋期 2単位

2016年度の授業(非常勤講師)

複素関数論(情報理工学科クラス) 2016年度春期 2単位
微分方程式の基礎(機能創造理工学科クラス) 2016年度秋期 2単位

2015年度の授業(特別契約教授)

偏微分方程式 2015年度春期 2単位
情報理工学演習(I) 2015年度春期 1単位
微分方程式の基礎 2015年度秋期 2単位
情報理工学演習(U) 2015年度秋期 1単位

2014年度の授業・講究・論文指導

数学A 2014年度春期 2単位
数学演習 2014年度春期 1単位
偏微分方程式 2014年度春期 2単位
情報理工学演習(I) 2014年度春期 1単位
卒業研究T 2014年度春期 1単位 木島, 田嶋, 岡
Kac and Cheung:Quantum Calculus (Springer)

微分方程式の基礎 2014年度秋期 2単位
解析学特論U 2014年度秋期 2単位 大学院講義(英語コース、大学院)
卒業研究U 2014年度秋期 1単位 木島, 田嶋, 岡
Kac and Cheung:Quantum Calculus (Springer)

2013年度の授業・講究・論文指導

数学A 2013年度春期 2単位
数学演習 2013年度春期 1単位
偏微分方程式 2013年度春期 2単位
情報理工学演習(I) 2013年度春期 1単位
ゼミナール(I) 2013年度春期 1単位
卒業研究T 2013年度春期 1単位 荒木, とおし, 小堀, 大塚
加藤義夫:偏微分方程式(サイエンス社)

微分方程式の基礎 2013年度秋期 2単位
Differentia Equations in Natural Sciences 2013年度秋期 2単位 大学院講義(英語コース、大学院)
ゼミナール(II) 2013年度秋期 1単位
卒業研究U 2013年度秋期 1単位 荒木, とおし, 小堀, 大塚

2012年度の授業・講究・論文指導

数学A 2012年度春期 2単位
複素関数論 2012年度春期 2単位
偏微分方程式 2012年度春期 2単位
情報理工学演習(I) 2012年度春期 1単位
ゼミナール(I) 2012年度春期 1単位
卒業研究T 2012年度春期 1単位 坂本, 谷本, 木下, 米光
加藤義夫:偏微分方程式(サイエンス社)

微分方程式の基礎 2012年度秋期 2単位
解析学特論 II 2012年度秋期 2単位 大学院講義(数学領域)
ゼミナール(II) 2012年度秋期 1単位
卒業研究U 2012年度秋期 1単位 坂本, 谷本, 木下, 米光
博士後期課程3年 Dennis Bacani の研究指導

2011年度の授業・講究・論文指導

数学A 2011年度春期 2単位
偏微分方程式 2011年度春期 2単位
情報理工学演習(I) 2011年度春期 1単位
ゼミナール(I) 2011年度春期 1単位
卒業研究T 2011年度春期 1単位 川上, 川口, 吉本
加藤義夫:偏微分方程式(サイエンス社)

微分方程式の基礎 2011年度秋期 2単位
解析学特論 II 2011年度秋期 2単位 大学院講義(数学領域)
ゼミナール(II) 2011年度秋期 1単位
卒業研究U 2011年度秋期 1単位 川上, 川口, 吉本
博士後期課程2年 Dennis Bacani の研究指導

2010年度の授業・講究・論文指導

数学A 2010年度春期 2単位
偏微分方程式 2010年度春期 2単位
情報理工学演習(I) 2010年度春期 1単位
ゼミナール(I) 2010年度春期 1単位
微分方程式の基礎 2010年度秋期 2単位
解析学特論 II 2010年度秋期 2単位 大学院講義(数学領域)
ゼミナール(II) 2010年度秋期 1単位
数学講究 2010年度春秋期 6単位 程島、北村、高山、高木
[西本敏彦:超幾何・合流型超幾何微分方程式]
博士後期課程3年 岡康之の研究指導
博士後期課程1年 Dennis Bacani の研究指導

2009年度の授業・講究・論文指導

数学A 2009年度春期 2単位
線形経済数学T 2009年度春期 2単位
情報理工学演習(I) 2009年度春期 1単位
微分方程式の基礎 2009年度秋期 2単位
線形経済数学U 2009年度秋期 2単位
解析学特論 II 2009年度秋期 2単位 大学院講義(数学領域)
数学講究 2009年度春秋期 6単位 太田、八木田、大野、原野
[西本敏彦:超幾何・合流型超幾何微分方程式]
博士後期課程3年 岡康之の研究指導

2008年度の授業・講究・論文指導

数学A 2008年度春期 2単位
線形経済数学T 2008年度春期 2単位
現代数学要論 2008年度春期 2単位
微分方程式 2008年度秋期 2単位
線形経済数学U 2008年度秋期 2単位
解析学特論 II 2008年度秋期 2単位 大学院講義(数学専攻)
数学講究 2008年度春秋期 6単位 新藤頌, 季琳(王君), 田村有史, 伊勢壮太, 難波留里,太田麻貴
[西本敏彦:超幾何・合流型超幾何微分方程式]
数学講究U 2008年度春秋期 8単位 岩田光弘
数学講究X 2008年度春秋期 8単位 岡康之

2007年度の授業・講究・論文指導(春期:サバティカル)

複素関数論 2007年度秋期 4単位
複素関数論演習 2007年度秋期 1単位
数学講究T 2007年度秋期 8/2単位 岩田光弘
数学講究W 2007年度秋期 8/2単位 岡康之

2006年度の授業・講究・論文指導(後期:サバティカル)

数学解析 I 2006年度前期 4単位
解析学I 2006年度前期 2単位
数学講究 2006年度前期 6/2単位 金子洋一, 小沢実希, 酒井芙美子, 佐藤加純, 山口実穂

2005年度の授業・講究・論文指導

数学解析 I 2005年度前期 4単位
経済数学解析 2005年度前後期 4単位
現代数学要論 2005年度後期 2単位
位相解析学特別講義 II 2005年度後期 2単位 大学院講義(数学専攻)
数学講究 2005年度前後期 6単位 小島秀介, 宮本典昭, 渋井健男 [偏微分方程式 (F. ジョン)を読んだ]

2004年度の授業・講究・論文指導

微分積分学 II 2004年度前期 4単位
微分積分学 II 演習 2004年度前期 1単位
位相解析学 II 2004年度後期 2単位
線型経済数学 2004年度前後期 4単位 経済学部(経済学科・経営学科)
数学講究 2004年度前後期 6単位 山田章吾, 飯山志保, 平野喬之, 二井喬, 福嶋大司 [偏微分方程式 (ペトロスキー)を読んだ]

2003年度の授業・講究・論文指導

微分積分学 I 2003年度前後期 8単位
微分積分学 I 演習 2003年度前後期 2単位
微積分学 I 2003年度前期 2単位 電気電子工学科
微積分学 II 2003年度後期 2単位 電気電子工学科
線型経済数学 2003年度前後期 4単位 経済学部(経済学科・経営学科)
論文指導 2003年度前後期
斎藤利明の論文指導

2002年度の授業・講究・論文指導

数学 I 2002年度前期 2単位 機械工学科
数学 II 2002年度後期 2単位 機械工学科
解析学 I 2002年度前期 2単位
数学解析 II 2002年度後期 4単位
数学講究 2002年度前後期 6単位 牟田和誠, 鈴木北斗, 土屋宰貴, 小張通史 [偏微分方程式 (ペトロスキー)を読んだ]
数学講究 I 2002年度前後期 4単位 畑中紀子(M2)
論文指導 2002年度前後期
畑中紀子の修士論文指導, 斎藤利明の論文指導

2001年度の授業・講究・論文指導

数学 I 2001年度前期 2単位 機械工学科
数学 II 2001年度後期 2単位 機械工学科
解析学 I 2001年度前期 2単位
解析学 II 2001年度後期 2単位
応用数学 II 2001年度後期 2単位
数学講究 2001年度前後期 6単位 石母田信 [偏微分方程式 (ペトロスキー)を読んだ]
数学講究 I 2001年度前後期 4単位 畑中紀子(M1)
数学講究 II 2001年度前後期 4単位 遠藤聖彦(M2)
数学講究 V 2001年度前後期 4単位 斎藤利明(D3)
論文指導 2001年度前後期
遠藤聖彦の修士論文指導
はじめに戻る