Curriculum Vitae
経歴

〔学歴〕

1976年6月  米国カリフォルニア州 Hanford High School 卒業(AFS Year Program)
1977年3月  徳島県立脇町高等学校 卒業
1981年3月  上智大学文学部英文学科 卒業
1997年3月  上智大学外国語学研究科言語学専攻博士前期課程 修了(修士号取得)
2001年3月  上智大学外国語学研究科言語学専攻博士後期課程 単位取得済満期退学

2011年3月  上智大学外国語学研究科言語学専攻 博士号(言語学)取得

〔職歴〕

1981年4月〜1982年9月 バンク オブ アメリカ東京支店
1990年6月〜1991年6月 IAY(札幌) 非常勤講師
1991年9月〜1998年3月 ECC大宮校 非常勤講師
1997年10月〜1998年3月 明の星女子短期大学 非常勤講師、浦和短期大学 非常勤講師
1998年4月〜2002年3月 明の星女子短期大学 専任講師
1998年4月〜2002年3月 東京理科大学2部 非常勤講師
2001年4月〜2009年3月
2010年4月〜2010年9月
上智大学 非常勤講師
2002年4月〜2003年3月 上智短期大学 常勤嘱託講師
2003年4月〜2004年3月 上智短期大学 専任講師
2004年4月〜2012年3月  上智短期大学 准教授
2012年4月〜現在に至る    上智大学短期大学部 教授  (2023年3月定年退職、2023年度特別契約教授)

〔在外研究(サバティカル研究)〕
2009年8月〜2010年2月 ハワイ大学 Department of Second Language Studies 客員研究員

2017年9月〜11月 スタンフォード大学、サンノゼ州立大学
2018年1月〜2月 ハワイ大学 Department of Second Language Studies (短大通信サバティカル報告

〔研究分野〕

応用言語学(第2言語習得、中間言語語用論、外国語教育、社会言語学、会話分析)

修士論文:The development of pragmatic competence by Japanese learners of English
     in a natural learning context: Interlanguage Apologies
     (謝罪行為に見られる日本人留学生の英語語用論的能力の発達)

博士論文:Development of Interactional Competencein a Study Abroad Context: Assessments as Social Actions
       (留学環境におけるインターアクション能力の発達: 社会行為としての評価表明)

〔担当経験のある科目〕


[明の星女子短期大学]
    応用言語学、英語講読、英作文、英語音声学、時事英語、英語検定試験、
    総合英語(CALL、Public Speaking、Pragmatics)
[浦和短期大学]
    英語音声学、サバイバルイングリッシュ
[東京理科大学]
    新聞英語、時事英語
[上智大学]
    上級英語 (Research/Study Skills)、中級英作文、Academic English I (Content and Language Integrated Learning)
[上智短期大学]
    英文作法、英文講読、英文演習、英語コミュニケーション特講(時事英語)、English Expression I, II、基礎英語トピックス・文化関連、標準英語トピックス・ビジネス関連、標準英語スキルズ・パブリックスピーキング、英語学特殊講義 I(英語音声学)、言語学概論、語用論、通訳演習

〔所属学会・研究会〕


上智大学言語学会
大学英語教育学会(JACET)
全国語学教育学会(JALT)
International Pragmatics Association (IPraA)
JALT Pragmatics SIG