The
History of IPESαgubigubi
The
history began at April 11th, 2002. And this is mostly taken part in
class no. 115 and the bar somewhere around Yotsuya since our history is called
IPESαgubigubi…This
is the complete (?) history of IPES.
―前期―
アマルティア・セン著、石塚訳.(2000)『自由と経済開発』日本経済新聞社の理解とプレゼン
4/11(木) |
2002年度授業開始2日目。初顔合わせ。 |
4/18(木) |
メンバー23人に。下川ゼミスタート。 |
4/25(木) |
早速授業開始。第1章by岡本美惠子さん 「自由としての開発」「自由としての開発」 |
5/2(木) |
第2章by藤原京さん、田邊洋太さん 「開発の目的と手段」 |
5/9(木) |
第3章by森恵子さん、國分邦博さん 「自由と正義の基礎」 |
5/16(木) |
第4章by池田理紗さん、山田里紗さん 「潜在能力の欠如としての貧困」 |
5/23(木) |
第5章by中田浩子さん、松島寿美子さん 「市場、国家、社会的機会」 |
5/30(木) |
第6章by青柳恵太郎さん、石川裕佳子さん「民主主義の重要性」 |
6/6(木) |
第7章by木本香織さん、馬杉栄美さん 「飢饉、その他の危機」 |
6/13(木) |
第8章by鶴田美和さん、藤原朋子さん 「女性の能動的な力と社会変化」 |
6/2o(木) |
第9章by 竹沙織さん 「人口、食料、自由」 第10章by森かほるさん、菊池美帆子さん 「文化と人権」 |
6/27(木) |
第11章by西原あやさん、斉藤愛さん 「社会的選択と個人の行動」 |
7/4(木) |
第12章by成田愛さん 「社会的目標としての個人の自由」 |
7/11(木) |
卒論、ゼミ論テーマ発表 |
7/25(木) |
試験期間中 |
―夏休み―
9/24-9/25 |
初ゼミ合宿♪参加者6人で、拝島へバーベキュー!夜には、肝試し!?? |
―後期―
10/3(木) |
中田さん:卒論中間報告 「アルゼンチンにおけるグローバリゼーションの影響を多国籍企業の進出と労働の問題から考察」 | ||||
10/10(木) |
ナミビアのスラム住居運動の話(ゲスト:Edith
Mbangaさん、Anna Mullerさん) | ||||
10/17(木) |
ゼミの不思議1 授業は毎週5:05より開始される。 「アフリカの貧困を考える」 竹さん、木本さん:卒論・ゼミ論中間報告 「伝統的農業から発する日本経済発展モデル」 | ||||
10/24(木) |
森さん・山田さん:卒論・ゼミ論中間報告 「外国人研修制度はアジアの人づくりに貢献するか?」 青柳さん・成田さん:卒論・ゼミ論中間報告 「日本における経済発展と産業立地」 | ||||
10/31(木) |
ソ祭のため休講 | ||||
11/7(木) |
石川さん:卒論中間報告
ゼミの不思議2 下川病・・・ 感染者:本人、他多数 田邊さん:ゼミ論中間報告 「南南協力」→「日韓間に見るASEAN諸国に対するアプローチ」 國分さん:ゼミ論中間報告
ゼミの不思議3 ゼミ飲みは毎回、ゼミ生参加率ほぼ100%。恐るべし。 | ||||
11/14(木) |
岡本さん:ゼミ論中間報告 「TNCは途上国にどのような影響を与えうるのだろうか?」 山口さん:ゼミ論中間報告
ゼミの不思議4 いつも疑惑の渦中にいる二人。 中田さん:卒論中間報告
ゼミの不思議5 下川先生のスカイブルーのカバンとストライプのセーター | ||||
11/21(木) |
斉藤さん・西原さん:ゼミ論中間報告 環境保全型農業と、主要先進国における農業環境政策 馬杉さん:ゼミ論中間報告 | ||||
11/28(木) |
鶴田さん:ゼミ論中間報告 「EUの開発経済政策」 藤浪さん:ゼミ論中間報告 「Nin@s
en la sociedad mexicana-メキシコ社会における子供-」 | ||||
12/5(木) |
| ||||
12/12(木) |
藤原さん:ゼミ論中間報告 「」 | ||||
12/19(木) |
卒論報告:青柳さん、竹さん、中田さん |
―冬休み―
―2003年―
1/9(木) |
卒論報告:松島さん、石川さん |
1/10-1/11 |
ゼミ合宿:卒論、ゼミ論最終報告+カレー |
このページは山田里紗さんが作成してくださいました。