** 目次 **

※全文、要旨の記載の無いものはタイトルのみです。なお時間的余裕のあるときに順にもう少しアップする予定です。また掲載されていない要旨や全文を読みたい方は下川研究室まで。

*巻頭言

下川雅嗣助教授『People's Process、内発的発展論と上智学派』 本文

*卒業論文

『ルワンダ再生における女性の役割』

『私たちを平和と逆方向に向かわせるものは何なのか〜戦後の日本・ドイツのあゆみをたどり〜』

『利益か人命か―特許のグローバル化と医薬品アクセス問題―』要旨

『移住労働者と日本社会』要旨

『Pakikisamaなフィリピン人が日本へ 〜日本で働くフィリピン人労働者の現状からみる看護師・介護士の受け入れについて〜』

『参加型民主主義へ 〜ブラジルと日本、予算への取り組み〜』

『派遣労働者と労働組合』

『EUの地域政策「持続可能な発展」を目指して』

『移行経済戦略にみるベトナムの国家像 −中国との比較による考察−』

*ゼミ論文

『アンゴラにおける地雷問題 〜他国の地雷問題と比較して〜』

『次世代エネルギー:バイオ燃料の動向と展望』

『日本の難民保護の現状と課題〜国家と難民〜』

『パウロ・フレイレの教育学と日本社会の意識化への可能性』要旨全文*2007/6/12差し替えました。

『ブラジルにおける土地所有の不平等性とその是正の可能性』

『国際化における日本の農業と将来への希望』

『EUのCAP改革におけるフランスの姿勢とこれからの動き』

絵本『わたしのくにだから〜今の日本で何が起こっているの?ー知ることの大切さー〜』要旨絵本

『企業の社会的責任論に見るグローバル社会の要請〜持続可能な社会に向かって〜』

『多文化教育の展望〜多文化教育先進国アメリカをモデルに〜』

『スウェーデン 21世紀の福祉国家』

『日本の野宿者について』要旨

『パウロ・フレイレの思想を生かした日本における在日外国人教育〜パウロ・フレイレ地域学校での見学兼ボランティアを通じて〜』

『中山間地域の農業 −耕作放棄と中山間地直接支援−』

ダンス『The Taste of Coffee』要旨

『パレスチナにおける『分離壁』の建設について』要旨全文

『アルゼンチンにおけるERT:労働者による会社・工場回復運動〜雇い主のいない労働を求めて〜』要旨全文

物語『幸太と路上生活』要旨

『援助は誰のものか−開発援助が被害住民を生み出す構造とオルタナティブなアプローチに関する考察−』